労災保険申込みNAVI

労災保険のメリット、デメリット

労災保険のメリット、デメリットと言っても、ほとんどがメリットばかりです。 従業員を1人でも雇えば加入する事が義務付けられている労災保険。 そんな労災保険のデメリットをあえて言うとすれば、保険料の支払いがあるという事だけです。 保険料の全額を事業主が負担する事になっています。 その他には、メリットしかないのが労災保険なのです。

そんな労災保険のメリットと言えば、万が一の備えになるという事です。 例えば、労働者が就業中に業務が原因となって災害が発生したとします。 この場合、業務上災害については、労働基準法において、使用者が療養補償、また、その他の補償をしなければならないと定められています。 そんな時、労災保険に加入していなければ、すべて事業主が保証しなければいけません。 しかし、労災保険に加入していれば、労災保険を適応する事ができ、労働者全般の保障をすべて、労災保険でまかなう事が可能なのです。

また、労働者とは、正社員だけではなくパート従業員、アルバイト従業員、派遣社員等、賃金を支給される人すべてを指します。 しかし、自営業者の人は、特別加入を除いて労災保険に加入する事ができず、その他にも法人の役員は原則加入できない事になっています。

管轄は、政府(厚生労働省)で、事業主から納付される保険料によって運営されています。 また、実際に労災保険の事務を取り扱う機関は別れており、中央では厚生労働省で、地方では各都道府県労働局および労働基準監督署になっています。 国が運営する保険なので安心する事ができます。

事業主にとっても、労働者にとっても安心して仕事を行っていく上で大切な労災保険。 加入が義務付けされている理由もわかると思います。